>経歴□□□
>受賞□□□
>研究テーマ
>担当講義□
>著書□□□
>論文□□□
>学会発表□
>その他□□
>特許□□□
>学会活動□
及び委員会
>行政関係
委員会活動
>学内委員
>学位論文指導
|
学会発表 |
国際学会発表
|
9. 「EVALUATION RESULT ON LONG-TERM
PERFORMANCE OF
INORGANIC REPAIRING MATERIAL FOR CONCRETE CANAL」
8. 「A STUDY ON CHARACTERISTIC OF DRYING
SHRINKAGE OF MORTAR USING
VARIOUS INDUSTRIAL BY-PRODUCT AS AGGREGATE」
7. 「DEVELOPMENT ON
SPECIFIC EVALUATION TECHNIQUE FOR THE PREDICTION OF
NEUTRALIZATION OF CONCRETE」
6. 「Influences of temperature fluctuations on
crack width in irrigation canal」
5. 「Development of a
Submerged Floating Canopy System」
4. 「Seepage Flow
Analysis of Fill Dams in The Insular Air Saturation Condition」
3. 「Underground
temperature survey for the study of shallow groundwater flow system」
2. 「Development of the
dam managing system using resistivity tomography technique」
1. 「Estimation of
Performance of Pre-hydrated Geosynthetic Clay Liner for Use in Irrigation Ponds」
|
国内学会発表 |
96. 「施工性・経済性からみた耐摩耗性補修モルタルの最適配合」
95. 「内面補強を施したほろ型トンネルの耐荷性評価」
94. 「供用中の農業用水路トンネルの状態を考慮した内面補強工法」
93. 「ひび割れの発生したほろ形トンネルにおけるFRPグリッドを用いた内面補強工法の効果」
92. 「強度の異なるほろ形トンネルにおけるFRPグリッドを用いた内面補強工法の効果」
91. 「水槽比較試験による有機無機複合型抗菌剤の防藻性能に関する研究」
90. 「開水路底版のコンクリートに必要な圧縮強度に関する検討」
89. 「発泡ウレタンを使用した裏込め充填工法の試験施工」
88. 「配合の異なるモルタルおよび補修材料の耐摩耗特性」
87. 「発泡ウレタンによる裏込め注入工法疑似試験」
86. 「水利施設における補修・補強材料の耐摩耗特性」
85. 「ほろ形水路トンネルにおけるひび割れ発生機構とその対策工法」
84. 「防藻効果が期待される有機無機複合型抗菌剤の性能評価」
83. 「フライアッシュを用いたモルタルの耐摩耗特性」
82. 「ホロ型トンネルにおけるFRPグリッドを用いた内面補強の効果の検討」
81. 「摩耗機構の異なる促進摩耗試験機の性能評価」
80. 「中国産フライアッシュを用いたモルタルの耐摩耗特性」
79. 「偏圧が作用した農業用水路トンネルの変状メカニズムの検討」
78. 「実際の覆工断面を考慮した農業用水路トンネルの変状メカニズムの解明」
77. 「摩耗機構の異なる選択的摩耗試験機の性能評価」
76. 「偏圧が作用した水路トンネルの変状メカニズムの検討」
75. 「中国産フライアッシュを用いた材料の耐摩耗特性」
74. 「農業用水路コンクリートにおけるひび割れ幅と温度の関係」
73. 「載荷試験と数値解析による土砂トンネル背面の地盤反力係数の同定」
72. 「水砂噴流摩耗試験機における摩耗量と流速の関係」
71. 「農業用水路トンネルにおける偏圧による変状メカニズム」
70. 「ひび割れが発生したHPFRCCへの含浸剤塗布による性能改善効果」
69. 「促進劣化によるHPFRCCの物性変化」
68. 「ひび割れが生じたHPFRCCの含浸剤塗布による遮水性改善効果」
67. 「農業用水路トンネルのひび割れ発生メカニズムの解明とその補強工法」
66. 「流水摩耗に起因した粗骨材剥離に関する基礎的研究」
65. 「コンクリート水路の流水摩耗による粗骨材の剥離現象の解明」
64. 「ひびわれが発生したHPFRCCの含浸剤塗布による遮水性改善効果」
63. 「農業用水路トンネルのひび割れ発生機構の解明と補強工法の検討」
62. 「促進耐候性試験によるHPFRCCの物性変化特性」
61. 「分割エアーバッグ載荷装置を用いた水路トンネルひび割れ発生メカニズムの検討」
60. 「ひび割れが発生した高靭性セメント複合材料の遮水性能評価」
59. 「農業用水路を対象とした各種表面被覆工法の試験施工」
58. 「高靱性繊維補強セメント複合材料HPFRCCの促進耐候性試験」
57. 「ひび割れを発生させた高靭性セメント複合材料の遮水性能評価」
56. 「実材令摩耗との比較による選択的摩耗試験機の性能評価」
55. 「水路補修工法用モルタルの耐摩耗性に関する研究」
54. 「コンクリート水路における摩耗の進行予測へ向けた基礎的研究」
53. 「地震時コンクリート水路目地部破壊メカニズムの数値解析による検討」
52. 「コンクリート水路の耐摩耗性に関する研究と今後の展望」
51. 「光硬化型FRPシートを用いた三面水路更生工法の開発」
50. 「水路トンネルの覆工背面空洞がひび割れ発生に与える影響とその補強工法」
49. 「アスファルトパネルの有する粘弾性がゼロスパン現象緩和へ与える効果」
48. 「試作選択的摩耗試験とJIS規定摩耗輪摩耗試験との比較研究」
47. 「模型実験による農業用水路トンネルにおけるひび割れ発生メカニズムの検討」
46. 「表面被覆補修工法の試験施工とその数値解析による妥当性評価に関する研究」
45. 「水路トンネルにおけるひび割れ発生機構の解明と補強工法の検討」
44. 「選択的摩耗試験機の試作と試験法の提案」
43. 「背面に空洞を有する水路トンネル覆工の破壊解析」
42. 「コンクリートの諸性能と耐選択的摩耗性の関係」
41. 「高靭性セメント系繊維補強複合材料を用いた水路補修工法の数値解析による評価」
40. 「地理情報システムを用いた開水路変状に関する調査」
39. 「高靭性セメント複合材料のひび割れ追従性に関する基礎実験」
38. 「高靭性セメント複合材料のひび割れ部における透水性の検討」
37. 「流水に起因した力学的摩耗作用に関する基礎的研究」
36. 「高靭性セメント系繊維補強複合材料を用いた水路補修工法の開発」
35. 「高靭性セメント複合材料(ECC)が有するひび割れ分散性の遮水効果」
34. 「耐選択的磨耗性の評価手法確立へ向けた検討」
33. 「農業用水路におけるひび割れ幅の挙動解明」
32. 「ダムコンクリートの自己収縮特性に関する検討」
31. 「2層構造をもつ表面被服材のゼロスパン追従性解析」
30. 「農業用水路に発生したひび割れ幅の変動量調査」
29. 「高靭性セメント複合材料が有するひび割れ分散性の透水量低減効果」
28. 「高靭性セメント複合材料のひび割れ追従性に関する一実験」
27. 「アスファルトパネル目地部の表面被覆補修に関する解析的検討」
26. 「農業用水路の補修に必要な機能を追求した表面被覆工法の開発」
25. 「ゴム弾性を活用したコンクリート水路の目地補修工法の性能」
24. 「機能診断における基本的論点と調査手法」
23. 「高靭性セメント複合材料を用いた吹付け補修・補強工法
−吹付けECCの概要と農業水利施設への適用例の紹介−」
22. 「性能照査の観点からみた農業水利施設のストックマネジメントと機能診断」
21. 「農業水利コンクリート構造物における補修技術に関する一考察」
20. 「レジンコンクリートパネルによる水路再生内張工法の開発」
19. 「金属管外装型光ファイバセンサとBOTDR計測に基づく地中変状計測システムの地すべり地への適用」
18. 「比抵抗トモグラフィ法によるダム管理システムの開発 その2」
17. 「比抵抗トモグラフィ法を利用したダム管理システムの検討」
16. 「比抵抗トモグラフィ法によるダム管理システムの開発 その1」
15. 「岩着コンクリートに発生した温度応力クラックの要因分析と抑制対策」
14. 「地下レーダ法によるRCDコンクリートの品質管理」
13. 「比抵抗トモグラフィ法によるフィルダム安全監視システムモデル実験」
12. 「非破壊探査によるダム管理システムの開発」
11. 「地下レーダによる構造物の非破壊診断に関する現地実験」
10. 「局所的な地質構造を調査するための比抵抗トモグラフィ法の検討」
9. 「RCDコンクリート大型供試体試験におけるコア評価方法」
8. 「画像処理による表面変位分布の測定−非接触変位分布の計測−」
7. 「フィルダム監査廊のクーリング時の温度分布測定について」
6. 「可とう性パイプラインのたわみ量調査による受動抵抗係数について」
5. 「モルタルの1軸圧縮応力下における応力−ひずみ関係について−」
4. 「コンクリート供試体の圧縮応力−ひずみ関係について−破壊前後の変形特性について−」
3. 「埋設管の曲り部に関する埋設実験について」
2. 「埋設管の挙動に対する矢板引抜きの影響」
1. 「東原調整池の施工管理について」
|
↑ ページトップ |
国際学会発表 詳細 |
9. 「EVALUATION RESULT ON LONG-TERM PERFORMANCE OF
INORGANIC REPAIRING MATERIAL FOR CONCRETE CANAL」
Shushi Sato, Isamu Natsuka, and Yuki Hasegawa
39th Conference on Our World in Concrete & Structures,VOL.XXXV:435-443(2014)
8. 「A STUDY ON CHARACTERISTIC OF DRYING SHRINKAGE OF MORTAR USING
VARIOUS INDUSTRIAL BY-PRODUCT AS AGGREGATE」
Y. Hasegawa, Man-Kwon Choi, S. Sato, I. Natsuka, and S. Aoyama
Twin Covilha International Conference on Civil Engineering and The Concrete
Future:145-151(2013)
7. 「DEVELOPMENT ON SPECIFIC EVALUATION TECHNIQUE FOR THE PREDICTION OF
NEUTRALIZATION OF CONCRETE」
S. Sato, Y. Masuma, Y. Hasegawa, I. Natsuka, S. Aoyama and K. Yokoi
36th Conference on Our World in Concrete & Structures,VOL.XXX:373-380(2011)
6. 「Influences of
temperature fluctuations on crack width in irrigation canal」
Kazuhiro UENO,Isamu NATSUKA,Masayuki ISHII,and Tsuguhiro NONAKA
Proc.of the Ninth International
Conference on Dryland Development:60-67(2008)
5. 「Development of a
Submerged Floating Canopy Systemfor Farm Ponds Using Geomembranes」
H.Ishimura,I.Natsuka,M.Mori,M.Tokashiki
Proc. of the 3th Asian Regional
Conference on Geosynthetics:859-865(2004)
4. 「Seepage Flow
Analysis of Fill Dams in The Insular Air Saturation Condition」
Takahiko TATEISHI,Tadashi OHORI,Isamu NATSUKA,Mitsuhiro MORI,Ken SAKURAI
Proc. of the 8th Japan International
SAMPE Symposium :629-632(2003)
3. 「Underground
temperature survey for the study of shallow groundwater flow
system」
Takehiko Okuyama,Seiichiro Kuroda,Hiroomi Nakazato,Isamu Natsuka
Proc. of the International Symposium
on the Fusion Technology of Geosystem Engineering,Rock
Engineering and Geophysical Exploration,:690-694(2003)
2. 「Development of the
dam managing system using resistivity tomography technique」
Ken Sakurai,Tetsuma Toshioka,Mitsuhiro Mori,Isamu Natsuka
Proc. of the 6th SEGJ International
Symposium:385-386(2003)
1. 「Estimation of
Performance of Pre-hydrated Geosynthetic Clay Liner for Use in Irrigation Ponds」
I.NATSUKA,T.KONAMI,S.NAKAMURA
Proc. of the 7th International Conference on Geosynthetics:837-840(2002)
|
国内学会発表 詳細 |
91. 「水槽比較試験による有機無機複合型抗菌剤の防藻性能に関する研究」
松本 拓・長束 勇・鹿野雅博・草本伸夫・天野和俊
平成24年度第67回農業農村工学会中国四国支部講演会(岡山)講演要旨集,88-90(2012)
|
↑ ページトップ |
90. 「開水路底版のコンクリートに必要な圧縮強度に関する検討」
石井将幸・長束 勇
平成24年度第67回農業農村工学会中国四国支部講演会(岡山)講演要旨集,97-99(2012)
89. 「発泡ウレタンを使用した裏込め充填工法の試験施工」
松本 拓・村尾弘道・長束 勇・吉岡 敦・大川栄二・橋爪秀夫・菊池信夫・小浪岳治
平成24年度農業農村工学会大会講演会(札幌)講演要旨(2012)
88. 「配合の異なるモルタルおよび補修材料の耐摩耗特性」
村尾弘道・松本 拓・長束 勇
平成24年度農業農村工学会大会講演会(札幌)講演要旨(2012)
87. 「発泡ウレタンによる裏込め注入工法疑似試験」
村尾弘道・董 会・鹿野雅博・松本 拓・長束 勇
平成23年度第8回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江) 概要集,7-8(2012)
86. 「水利施設における補修・補強材料の耐摩耗特性」
董 会・村尾弘道・鹿野雅博・松本 拓・長束 勇
平成23年度第8回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江) 概要集,17-18(2012)
85. 「ほろ形水路トンネルにおけるひび割れ発生機構とその対策工法」
松本 拓・鹿野雅博・董 会・村尾弘道・長束 勇
平成23年度第8回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江) 概要集,19-20(2012)
84. 「防藻効果が期待される有機無機複合型抗菌剤の性能評価」
鹿野雅博・松本 拓・董 会・村尾弘道・長束 勇・草本伸夫・天野和俊
平成23年度第8回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江) 概要集,29-30(2012)
83. 「フライアッシュを用いたモルタルの耐摩耗特性」
董 会・村尾弘道・鹿野雅博・松本 拓・長束 勇
平成23年度第66回農業農村工学会中国四国支部講演会(高知)講演要旨集,74-76(2011)
82. 「ホロ型トンネルにおけるFRPグリッドを用いた内面補強の効果の検討」
村尾弘道・董 会・鹿野雅博・松本 拓・長束 勇・小俣富士夫・谷口硯士・内山純一
平成23年度第66回農業農村工学会中国四国支部講演会(高知)講演要旨集,71-73(2011)
81. 「摩耗機構の異なる促進摩耗試験機の性能評価」
土屋拓万・安達理沙・渡嘉敷 勝・長束 勇
平成23年度農業農村工学会大会講演会(福岡)講演要旨(2011)
|
↑ ページトップ |
80. 「中国産フライアッシュを用いたモルタルの耐摩耗特性」
董 会・村尾弘道・土屋拓万・長束 勇
平成23年度農業農村工学会大会講演会(福岡)講演要旨(2011)
79. 「偏圧が作用した農業用水路トンネルの変状メカニズムの検討」
村尾弘道・董 会・土屋拓万・長束 勇
平成23年度農業農村工学会大会講演会(福岡)講演要旨(2011)
78. 「実際の覆工断面を考慮した農業用水路トンネルの変状メカニズムの解明」
泉 義孝・安達理沙・邱 ト豊・土屋拓万・村尾弘道・董 会・長束 勇
平成22年度第7回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会 (松江) 概要集,15-16(2011)
77. 「摩耗機構の異なる選択的摩耗試験機の性能評価」
安達理沙・泉 義孝・邱 ト豊・董 会・村尾弘道・土屋拓万・長束 勇
平成22年度第7回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会 (松江) 概要集,17-18(2011)
76. 「偏圧が作用した水路トンネルの変状メカニズムの検討」
村尾弘道・土屋拓万・董 会・泉 義孝・長束 勇
平成22年度第7回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会 (松江) 概要集,19-20(2011)
75. 「中国産フライアッシュを用いた材料の耐摩耗特性」
董会・土屋拓万・村尾弘道・邱 凱豊・安達理沙・泉 義孝・長束 勇
平成22年度第7回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会 (松江) 概要集,21-22(2011)
74. 「農業用水路コンクリートにおけるひび割れ幅と温度の関係」
邱 ト豊・安達理沙・泉 孝義・土屋拓万・董 会・村尾弘道・長束 勇
平成22年度第7回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会 (松江) 概要集,23-24(2011)
73. 「載荷試験と数値解析による土砂トンネル背面の地盤反力係数の同定」
石井将幸・長束 勇・円城寺将貴・上見謙太
平成22年度第65回農業農村工学会中国四国支部講演会(山口)講演要旨集,59-61(2010)
72. 「水砂噴流摩耗試験機における摩耗量と流速の関係」
董 会・村尾弘道・土屋拓万・安達理沙・邱 ト豊・長束 勇
平成22年度第65回農業農村工学会中国四国支部講演会(山口)講演要旨集,62-64(2010)
71. 「農業用水路トンネルにおける偏圧による変状メカニズム」
村尾弘道・董 会・土屋拓万・泉 義孝・長束 勇
平成22年度第65回農業農村工学会中国四国支部講演会(山口)講演要旨集,65-67(2010)
|
↑ ページトップ |
70. 「ひび割れが発生したHPFRCCへの含浸剤塗布による性能改善効果」
土屋拓万・新田秀明・森 充広・石井将幸・長束 勇
平成22年度第65回農業農村工学会中国四国支部講演会(山口)講演要旨集,68-70(2010)
69. 「促進劣化によるHPFRCCの物性変化」
土屋拓万・長束 勇・森 充広・上野和広
平成22年度農業農村工学会大会講演会(神戸)講演要旨(2010)
68. 「ひび割れが生じたHPFRCCの含浸剤塗布による遮水性改善効果」
新田秀明・景山浩樹・土屋拓万・長束 勇
平成22年度農業農村工学会大会講演会(神戸)講演要旨(2010)
67. 「農業用水路トンネルのひび割れ発生メカニズムの解明とその補強工法」
村尾弘道・土屋拓万・董 会・長束 勇・石井将幸
平成22年度農業農村工学会大会講演会(神戸)講演要旨(2010)
66. 「流水摩耗に起因した粗骨材剥離に関する基礎的研究」
上野和広・景山浩樹・土屋拓万・長束 勇
平成22年度農業農村工学会大会講演会(神戸)講演要旨(2010)
65. 「コンクリート水路の流水摩耗による粗骨材の剥離現象の解明」
景山浩樹・新田秀明・村尾弘道・長束 勇・土屋拓万
平成21年度第6回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会 (松江) 概要集,3-4( 2010)
64. 「ひびわれが発生したHPFRCCの含浸剤塗布による遮水性改善効果」
新田秀明・景山浩樹・村尾弘道・董
会・長束 勇・土屋拓万
平成21年度第6回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会 (松江) 概要集,13-14( 2010)
63. 「農業用水路トンネルのひび割れ発生機構の解明と補強工法の検討」
村尾弘道・景山浩樹・新田秀明・長束 勇・土屋拓万
平成21年度第6回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
(松江) 概要集,17-18( 2010)
62. 「促進耐候性試験によるHPFRCCの物性変化特性」
土屋拓万・長束 勇・森 充広・上野和広
平成21年度第6回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
(松江) 概要集,23-24(2010)
61. 「分割エアーバッグ載荷装置を用いた水路トンネルひび割れ発生メカニズムの検討」
土屋拓万・長束 勇・石井将幸・景山浩樹・新田秀明・村尾弘道・董会
平成21年度第64回農業農村工学会中国四国支部講演会 (徳島) 講演要旨集,49-51(2009)
|
↑ ページトップ |
60. 「ひび割れが発生した高靭性セメント複合材料の遮水性能評価」
土屋拓万・上野和広・長束 勇・石井将幸
平成21年度農業農村工学会大会講演会 (つくば) 講演要旨(2009)
59. 「農業用水路を対象とした各種表面被覆工法の試験施工」
上野和広・長束 勇・石井将幸
平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
(松江) 概要集,9-10( 2009)
58. 「高靱性繊維補強セメント複合材料HPFRCCの促進耐候性試験
陳 星・長束 勇・森 充広
平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,31-32( 2009)
57. 「ひび割れを発生させた高靭性セメント複合材料の遮水性能評価」
土屋拓万・鎌田雄晃・宮下朋也・長束 勇・
上野和広
平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
(松江) 概要集,5-6(2009)
56. 「実材令摩耗との比較による選択的摩耗試験機の性能評価」
鎌田雄晃・土屋拓万・宮下朋也・上野和広・長束 勇
平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
(松江) 概要集,13-14(2009)
55. 「水路補修工法用モルタルの耐摩耗性に関する研究」
宮下朋也・鎌田雄晃・土屋拓万・長束 勇・上野和広
平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
(松江) 概要集,37-38(2009)
54. 「コンクリート水路における摩耗の進行予測へ向けた基礎的研究」
上野和広・長束 勇・石井将幸
平成20年度第63回農業農村工学会中国四国支部講演会 (広島) 講演要旨集,61-63(2008)
53. 「地震時コンクリート水路目地部破壊メカニズムの数値解析による検討」
陳星・長束 勇・石井将幸・上野和広・森 丈久・森 充広
平成20年度第63回農業農村工学会中国四国支部講演会(広島)講演要旨集,67-69(2008)
52. 「コンクリート水路の耐摩耗性に関する研究と今後の展望」
上野和広・長束 勇・石井将幸
平成20年度農業農村工学会大会講演会 (秋田) 講演要旨(2008)
51. 「光硬化型FRPシートを用いた三面水路更生工法の開発」
浪花直人・三浦信隆・長束 勇・上野
和広
平成20年度農業農村工学会大会講演会 (秋田) 講演要旨(2008)
|
↑ ページトップ |
50. 「水路トンネルの覆工背面空洞がひび割れ発生に与える影響とその補強工法」
陳星・長束 勇・上野和広・石井将幸・溝上辰弥・冨山和城
平成20年度農業農村工学会大会講演会 (秋田) 講演要旨(2008)
49. 「アスファルトパネルの有する粘弾性がゼロスパン現象緩和へ与える効果」
上野和広・長束 勇・石井将幸
平成19年度第4回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,25-26(2007)
48. 「試作選択的摩耗試験とJIS規定摩耗輪摩耗試験との比較研究」
牛尾康二・井 周平・西村強志・冨山和城・溝上辰弥・上野和広・長束 勇
平成19年度第4回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,23-24(2007)
47. 「模型実験による農業用水路トンネルにおけるひび割れ発生メカニズムの検討」
冨山和城・溝上辰弥・長束 勇・陳 星・上野和広
平成19年度第4回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,15-16(2007)
46. 「表面被覆補修工法の試験施工とその数値解析による妥当性評価に関する研究」
西村強志・井 周平・牛尾康二・冨山和城・溝上辰弥・長束 勇・石井将幸・上野和広
平成19年度第4回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,9-10(2007)
45. 「水路トンネルにおけるひび割れ発生機構の解明と補強工法の検討」
溝上辰弥・冨山和城・上野和広・陳 星・長束 勇・石井将幸
平成19年度第4回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,5-6(2007)
44. 「選択的摩耗試験機の試作と試験法の提案」
井 周平・牛尾康二・西村強志・冨山和城・溝上辰弥・上野和広・長束 勇
平成19年度第4回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,1-2(2007)
43. 「背面に空洞を有する水路トンネル覆工の破壊解析」
石井将幸・森 充広・長束 勇・野中資博
平成19年度第62回農業農村工学会 中国四国支部講演会講演要旨集,150-152
(2007)
42. 「コンクリートの諸性能と耐選択的摩耗性の関係」
上野和広・長束 勇・井 周平・牛尾康二・西村強志
平成19年度第62回農業農村工学会中国四国支部講演会講演要旨集,57-59(2007)
41. 「高靭性セメント系繊維補強複合材料を用いた水路補修工法の数値解析による評価」
陳 星・長束 勇・石井将幸・上野和広・冨山和城・溝上辰弥
平成19年度第62回農業農村工学会中国四国支部講演会講演要旨集,60-62(2007)
|
↑ ページトップ |
40. 「地理情報システムを用いた開水路変状に関する調査」
割田謙吾・石井将幸・野中資博・長束 勇
平成19年度農業農村工学会大会講演会(松江)講演要旨(2007)
39. 「高靭性セメント複合材料のひび割れ追従性に関する基礎実験」
平石剛紀・坂田 昇・渡嘉敷勝・増川 晋・長束 勇
平成19年度農業農村工学会大会講演会(松江)講演要旨集,(2007)
38. 「高靭性セメント複合材料のひび割れ部における透水性の検討」
坂田 昇・平石剛紀・渡嘉敷勝・増川 晋・長束 勇
平成19年度農業農村工学会大会講演会(松江)講演要旨集,(2007)
37. 「流水に起因した力学的摩耗作用に関する基礎的研究」
上野和広・長束 勇・石井将幸・野中資博
平成19年度農業農村工学会大会講演会(松江)講演要旨(2007)
36. 「高靭性セメント系繊維補強複合材料を用いた水路補修工法の開発」
陳 星・上野和広・長束 勇・石井将幸・坂田 昇・平石剛紀
平成19年度農業農村工学会大会講演会(松江)講演要旨(2007)
35. 「高靭性セメント複合材料(ECC)が有するひび割れ分散性の遮水効果」
荒木直子・長束 勇・野中資博・石井将幸・上野和広
平成18年度第3回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,45-46(2006)
34. 「耐選択的磨耗性の評価手法確立へ向けた検討」
上野和広・長束 勇・荒木直子・陳 星・蜂谷稔冶・原 武・野中資博
平成18年度第3回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,43-44(2006)
33. 「農業用水路におけるひび割れ幅の挙動解明」
蜂谷稔冶・長束 勇・荒木直子・陳 星・原 武・野中資博・石井将幸・上野和広
平成18年度第3回土木学会中国支部
島根会研究・事例報告会(松江)概要集,35-36(2006)
32. 「ダムコンクリートの自己収縮特性に関する検討」
陳 星・緒方英彦・長束 勇・野中資博・石井将幸・上野和広
平成18年度第3回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,33-34(2006)
31. 「2層構造をもつ表面被服材のゼロスパン追従性解析」
原 武・長束 勇・野中資博・石井将幸・上野和広
平成18年度第3回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,19-20(2006)
|
↑ ページトップ |
30. 「農業用水路に発生したひび割れ幅の変動量調査」
上野和広・長束 勇・野中資博・石井将幸・蜂谷稔冶・荒木直子・陳 星・原 武
第61回農業土木学会中国四国支部講演会講演要旨集,92-94(2006)
29. 「高靭性セメント複合材料が有するひび割れ分散性の透水量低減効果」
上野和広・長束 勇・石井将幸・野中資博
平成18年度農業土木学会大会講演会(宇都宮)講演要旨集 584-585(2006)
28. 「高靭性セメント複合材料のひび割れ追従性に関する一実験」
平石剛紀・坂田 昇・渡嘉敷勝・長束 勇
平成18年度土木学会全国大会第61回年次学術講演会(草津)講演概要(2006)
27. 「アスファルトパネル目地部の表面被覆補修に関する解析的検討」
上野和広・長束 勇・野中資博・石井将幸
平成17年度第2回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会(松江)概要集,31-32(2006)
26. 「農業用水路の補修に必要な機能を追求した表面被覆工法の開発」
上野和広・長束 勇・野中資博・石井将幸
第60回農業土木学会中国四国支部講演会(高松)講演要旨集,100-102(2005)
25. 「ゴム弾性を活用したコンクリート水路の目地補修工法の性能」
渡嘉敷勝・長束 勇・増川 晋・森 充広・石神暁郎・高橋 晃・中川拓之
平成17年度農業土木学会大会講演会(岐阜)講演要旨(2005)
24. 「機能診断における基本的論点と調査手法」
長束勇
農業土木学会京都支部シンポジウム,45-57(2004)
23. 「高靭性セメント複合材料を用いた吹付け補修・補強工法
−吹付けECCの概要と農業水利施設への適用例の紹介−」
坂田昇・閑田徹志・平石剛紀・渡嘉敷勝・長束勇
農業土木学会材料施工部会報43,41-47(2004)
22. 「性能照査の観点からみた農業水利施設のストックマネジメントと機能診断」
森充広・長束勇・渡嘉敷勝・石村英明・石神暁郎
農業土木学会材料施工研究部会報42号,53-62(2004)
21. 「農業水利コンクリート構造物における補修技術に関する一考察」
長束勇・渡嘉敷勝・森充広・石村英明・石神暁郎
農業土木学会関東支部講演集,67-69(2003)
|
↑ ページトップ |
20. 「レジンコンクリートパネルによる水路再生内張工法の開発」
石村英明・長束勇・渡嘉敷勝・森充広・田熊章
農業土木学会関東支部講演集,64-66(2003)
19. 「金属管外装型光ファイバセンサとBOTDR計測に基づく地中変状計測システムの地すべり地への適用」
黒田清一郎・田畑和文・検見崎千浩・中里裕臣・奥山武彦・長束勇
第41回日本地すべり学会研究発表会地すべり2002講演集,197-198(2002)
18. 「比抵抗トモグラフィ法によるダム管理システムの開発 その2」
櫻井健・利岡徹馬・森充広・長束勇
物理探査学会第106回学術講演会論文集,185-188(2000)
17. 「比抵抗トモグラフィ法を利用したダム管理システムの検討」
長束勇・畑山元晴・森充広・利岡徹馬・櫻井健
地盤工学研究発表会講演集,1397-1398(2001)
16. 「比抵抗トモグラフィ法によるダム管理システムの開発 その1」
長束勇・中里裕臣・畑山元晴・森充広・立石卓彦・櫻井健・堀籠精夫・竹内国雄・亀山博史
物理探査学会第102回学術講演会論文集,317-321(2000)
15. 「岩着コンクリートに発生した温度応力クラックの要因分析と抑制対策」
長束勇・桜井達朗・浅野勇
土木学会学術講演会講演概要集,594-595(2000)
14. 「地下レーダ法によるRCDコンクリートの品質管理」
畑山元晴・長束勇・黒田清一郎・中里裕臣・森充広
農業土木学会大会講演会講演要旨集,594-595(2000)
13. 「比抵抗トモグラフィ法によるフィルダム安全監視システムモデル実験」
長束勇・中里裕臣・畑山元晴・森充広・利岡徹馬
農業土木学会大会講演会講演要旨集,596-597(2000)
12. 「非破壊探査によるダム管理システムの開発」
森充広・中里裕臣・長束勇・黒田清一郎
農業土木学会大会講演要旨集,96-97(1999)
11. 「地下レーダによる構造物の非破壊診断に関する現地実験」
森充広・長束勇・黒田清一郎・中里裕臣
農業土木学会大会講演要旨集,380-381(1998)
|
↑ ページトップ |
10. 「局所的な地質構造を調査するための比抵抗トモグラフィ法の検討」
森充広・中里裕臣・竹内 睦雄・長束勇
農業土木学会大会講演要旨集,566-567(1997)
9. 「RCDコンクリート大型供試体試験におけるコア評価方法」
牛島栄・森裕介・酒井芳文・長束勇・浅野勇
土木学会学術講演会講演概要集第5部,434-435(1996)
8. 「画像処理による表面変位分布の測定−非接触変位分布の計測−」
毛利栄征・浅野勇・長束勇
農業土木学会大会講演要旨集,648-649(1996)
7. 「フィルダム監査廊のクーリング時の温度分布測定について」
浅野勇・長束勇
農業土木学会大会講演要旨集,314〜315(1995)
6. 「可とう性パイプラインのたわみ量調査による受動抵抗係数について」
毛利栄征・長束勇・浅野勇・丸山要嗣・増田護・浅井啓智
農業土木学会大会講演要旨集,562-563(1993)
5. 「モルタルの1軸圧縮応力下における応力−ひずみ関係について−」
浅野勇・長束勇・毛利栄征
農業土木学会大会講演要旨集,484-485(1993)
4. 「コンクリート供試体の圧縮応力−ひずみ関係について−破壊前後の変形特性について−」
浅野勇・毛利栄征・長束勇
農業土木学会大会講演要旨集,86-87(1992)
3. 「埋設管の曲り部に関する埋設実験について」
毛利栄征・長束勇・浅野勇・鶴丸雄二郎
土質工学研究発表会発表講演集,2031-2032(1992)
2. 「埋設管の挙動に対する矢板引抜きの影響」
毛利栄征・浅野勇・長束勇・松岡伸一
土質工学研究発表会発表講演集,1775-1778(1991)
1. 「東原調整池の施工管理について」
壱岐國男・上床一義・長束勇
農業土木学会九州支部講演集,89-92(1976)
|